おそらく複数筆者のリレーでお送りします、新シリーズです。
例年5月中旬から下旬の日曜に実施される測量士(及び測量士補)の試験、2015年は5月17日(日)に全国14箇所で行われました。少なくともここ数年では早めの日程だったので、受験された方は意外と試験日が差し迫っているなと落ち着かないGWを過ごされたのではないでしょうか。受験されたみなさん、お疲れ様でした。
さて、この測量士試験、合格すれば(そして登録すれば)もちろん晴れて”測量士”となります。実は測量士試験により測量士となっている人は少数派なのですが、その少数派=これから測量士試験を受けようとされている方向けに、この連載では平成27年の測量士試験問題を解説していきたいと思います。
今回は準備回として、測量士試験制度のポイントと、主要な関連法規についてお届けしましょう。
続きを読む
月別アーカイブ: 2015年5月
オープンソースWebGISを構築してみよう その5
久しぶりのWebGIS構築の説明です。
今回は準備したESRI Shape形式のデータを
ms4wで表示するための設定の作成となります。
続きを読む
【ClosedXML】C#でOfficeのファイルを操作【その1】
ゴールデンウイークが明けて、五月病にかかっている管理人Aです。
それでは、今回から本格的にOfficeファイルをClosedXMLで操作する方法をつらつらと述べていきます。
続きを読む