ブログ開設となりました。
そこで、開設にあたって感じたこと、困ったことを述べていきます。
【環境整備】
・環境構築
さくらサーバがあったとはいえ、ブログ構築のノウハウが一切ない状態…
何をとちくるったか、ローカル環境にXAMPP構築。。。
はい、間違えました!
さくらサーバにWordPressインストールすればいいじゃん。。。
で、空のデータベースを作って、WordPressインストールして、管理画面をポチポチ触りました。
2.FTP
定番のFFFTPを使って、サーバにファイル転送しよう!
ローカルPCはWin7(64Bit)。FFFTPのインストールフォルダは「Program Files (x86)」配下。
で、サーバからファイルをダウンロード!
が、FFFTP上ではダウンロードファイルは存在しているが、エクスプローラを見るとファイルがない!!!
ネットで原因を検索。。。
なんてこった、アカウント制御の関係から「Program Files (x86)」配下にあるユーザデータなどはデフォルトでは見えない。。。
ええ、Cドライブ直下にデータフォルダ作りました!!
3..htaccess
下でも書いていますが、URLをデフォルト設定から変更したため、「.htaccess」を変更しないと。。。
が、管理画面で設定保存しても「.htaccess」は作成されないため、とりあえず、空の「.htaccess」を作成。
FFFTPで「.htaccess」をサーバに配置。パーミッションを「606」にして管理画面で保存。
保存されておらず。。。
【管理画面やプラグイン】
とりあえず、サイトのURLはデフォルト設定だとWordPressインストールフォルダ配下に配置されるので、それは嫌だな、と変更。
管理画面はユーザインタフェースに優れていて、パソコンやネットがある程度わかれば、簡単に設定可能で非常にいい。
で、プラグインは必須になるかと…
1.スパム検知
WordPressインストール時のデフォルトのプラグインなので。。。
2.SEO対策
SEO対策はまだよくわかってません。。。
3.バックアップ
設定情報やデータベースのバックアップなど。
4.コメントの改行
デフォルトの投稿画面では改行を何度行っても一行分しか反映してくれないので、意図的に改行を増やしたいときなど。
5.リンク切れ検知
差し込んだ画像や投稿文章のリンクのリンク切れを検知。
6.カテゴリのソート
カテゴリもデフォルトでは表示順が変更できないため、これで変更。
7.ページング
一ページあたりの表示コメント数の制御など。
よくあるこれです。
↓
8.サイトと管理画面のレスポンス
レスポンス関係
9.マルチバイトの取り扱い
WordPressインストール時のデフォルトのプラグインなので。。。
【総評】
環境整備に関しては、それほどでもないが、管理画面での諸設定やプラグインの設定が思いのほか大変。SEO対策とかも考えると、まだまだ課題は山積み。