オキナワツノトンボ
2008年 西表島で撮影 2015年石垣島にて撮影 2008年チョウ以上にチョウらしい触覚とトンボの外見に驚きました。さすが大好きな西表島 2015年蝶館カビラの入野様にライトアップして頂き集虫 2025年 西表島にてサニーデイさんに協力いただき、そのメインツアーコンダクターの船越さんとライトトラップを敷地内で行わせて頂きました時に撮影、また帰りの石垣島の商店街そばの電柱に止まっていたものも撮影
分布:沖縄本島以南
体長:30mm~35mm程度









2008年 西表島で撮影 2015年石垣島にて撮影 2008年チョウ以上にチョウらしい触覚とトンボの外見に驚きました。さすが大好きな西表島 2015年蝶館カビラの入野様にライトアップして頂き集虫 2025年 西表島にてサニーデイさんに協力いただき、そのメインツアーコンダクターの船越さんとライトトラップを敷地内で行わせて頂きました時に撮影、また帰りの石垣島の商店街そばの電柱に止まっていたものも撮影
分布:沖縄本島以南
体長:30mm~35mm程度
コメントを残す