ミヤマクワガタ
2007年 兵庫県養父市の八高原の看板に、夜、光走性で集り、下に落下しているのを撮影、同じ状況で京都芦生の森でも発見 2015年 愛媛県卯之町にて灯火に集まってきた夜もの以外で初めて、昼のミヤマクワガタを発見 2023年 氷ノ山ライトアップでも撮影 2024年 鳥取県立博物館でライトアップ時に少し小さめが飛来 2025年 北海道の仲良くしてる遠藤さんの案内で森を探索し見つけました。雨が降っていましたが10頭近く見つけました。
分布:北海道~九州
体長:35mm~75mm程度



























コメントを残す