アオハムシダマシ 2024年 兵庫県養父市の山にて発見、綺麗な光沢のあるグリーン、 鈍い黄緑ぽいグリーン、赤紫に光沢のあるものと、色調的には数種類発見できた。2022年 スジカミキリモドキと間違えていた赤紫の個体もアオハムシダマシだと思います。 分布:本州~九州 体長:10mm程度 養父 養父 養父 養父 養父 養父 養父 養父 養父 養父 西宮 西宮 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 数字で答えを入力してください:16 − three =
コメントを残す