Home › ゴキブリ › オオモリゴキブリ 2015-07-20 オオモリゴキブリ 2015年石垣島にて撮影 蝶館カビラの入野様にライトアップして頂き集虫及び、山中でも発見 分布:琉球列島 体長:20mm前後 タグ: 南西諸島 他にもこんな虫たちが... オオゴキブリ ウルシゴキブリ リュウキュウクチキゴキブリ ミナミヒラタゴキブリ オガサワラゴキブリ コメント2件 ゴキブリ屋N・K より: 2016年10月4日 6:15 PM 初めてコメントさせて頂く者です。 このゴキブリですが、オオモリゴキブリではなく、マダラゴキブリの一種と思われます。 返信 tatsu より: 2016年11月19日 12:03 PM ありがとうございます。 もう一度調べて変更させて頂きます。 ご指摘ありがとうございました。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 数字で答えを入力してください:3 × five =
初めてコメントさせて頂く者です。
このゴキブリですが、オオモリゴキブリではなく、マダラゴキブリの一種と思われます。