ウスバミエダシャク
2024年 冬の奄美大島ジャングル内で、停車中の車のヘッドライドの飛来、生息区域は北海道~屋久島までと記載がされているが、ウスバミエダシャクではないかと思われる。オス・メス撮影してみた。
分布:北海道~屋久島
体長:35mm~45mm程度



2024年 冬の奄美大島ジャングル内で、停車中の車のヘッドライドの飛来、生息区域は北海道~屋久島までと記載がされているが、ウスバミエダシャクではないかと思われる。オス・メス撮影してみた。
分布:北海道~屋久島
体長:35mm~45mm程度
コメントを残す