ベニシジミ 2007年 芦屋川中流で撮影 2008年北海道札幌市内で撮影 2015年ぐんま昆虫の森で撮影 どこにでもいますが、よく見ると綺麗なシジミチョウです。ぐんまの物はどのベニシジミも少し色彩のオレンジ部分の黒の入り方が多く濃さが違うような気がしました。(開羽写真は2枚 上翅が黒っぽいもの)2023年 栃木県渡良瀬遊水地にてあまりにも目についたため撮影 分布:北海道~九州 体長:15mm程度 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 数字で答えを入力してください:thirteen + 7 =
コメントを残す