ヒメクチカクシゾウムシ 2008年 芦屋市芦屋川上流で撮影 小さいですが、しっかりゾウムシです。芦屋川上流に入れるようになり、またゆっくりと昆虫を探しながら休みたいです。 分布:北海道~九州 体長:5mm程度 コメント3件 平林重政 より: 2024年6月19日 11:56 PM アカタマゾウムシではないと思います。 (ただ、それでは何かと聞かれれば困るのですが・・・) 跗節の爪が2本見えます。アカタマゾウムシの属する、Stereonychus属はみな1本です。 詳しくは私のブログを参考にしてください。 FC2 ブログ 夢の中の虫 2016年6月16日 https://entomology64.blog.fc2.com/blog-entry-411.html 返信 tatsu より: 2024年6月20日 10:09 AM 平林様 ありがとうございます。 皆様のご指摘でより良い精度になります。 もう少し調べて変更いたします。 誠にありがとうございました。 返信 tatsu より: 2024年6月23日 7:44 PM 至極詳細なデータ見せて頂きました。 ありがとうございます。 そこまでの事は出来ないのですが、 私なりに調べた結果、 クチカクシゾウムシの種ではないか? マダラか?ヒメか? と考えました。 間違えの可能性もありますが、 取り急ぎ変更いたしました。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 数字で答えを入力してください:eleven − 9 =
アカタマゾウムシではないと思います。
(ただ、それでは何かと聞かれれば困るのですが・・・)
跗節の爪が2本見えます。アカタマゾウムシの属する、Stereonychus属はみな1本です。
詳しくは私のブログを参考にしてください。
FC2 ブログ 夢の中の虫 2016年6月16日
https://entomology64.blog.fc2.com/blog-entry-411.html