MicroStation PowerDraftマクロの使い方 その10

MicroStation PowerDraftマクロの10回目です。

今回はセル要素を構成する要素の取得方法をご紹介します。

 

セル要素から構成する要素を取得するメソッドは2種類あり

GetSubElementsとDropがそれにあたります。

 

まずはGetSubElementsを使ったセル要素を構成する

要素の取得方法を以下に示します。

Public Sub CellSubElements(eleCell As CellElement)

 Dim oEE As ElementEnumerator
 
 Set oEE = eleCell.GetSubElements
 
 Do While oEE.MoveNext
   '処理
 Loop
 
End Sub

 

GetSubElementsで取得した要素には元のセルの

構成要素と同じIDが割り当てられています。

 

従って取得した要素のレイヤなどを変更して

Rewriteすることで要素の内容を変更することができます。

 

Public Sub CellDrop(eleCell As CellElement)

 Dim oEE As ElementEnumerator
 
 Set oEE = eleCell.Drop
 
 Do While oEE.MoveNext
    '処理
 Loop
 
End Sub

一方、Dropでは取得した要素のIDは0となっており

レイヤなどを変更してRewriteをしても元の要素に変更は

反映されません(v8iでは要素がモデルに追加されていません

というエラーメッセージが表示されます)。

 

要素の内容を変更する場合は一旦元の要素を

削除してから取得した要素をAddElementする必要があります。

 

以上がセル要素を構成する要素の取得方法となります。

次回はテキスト要素の分解方法について取り上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。